人生で一番美味しいお寿司

  大学2年生の息子は某回転寿司チェーン店でアルバイトをしています。 週末、家族4人でアルバイト先に行きました。   初めてこの寿司屋に行きましたが、想像以上に美味しく お腹いっぱい食べました。 &n


物理

  先日、高校2年生の娘から物理の問題で分からない箇所があるので質問を受けましたが 何とか解くことができたので、とても嬉しかったです。   今は物理学とは全く異なる領域で仕事をしていますが 大学卒業ま


乃木坂ライブ

  昨日、乃木坂46のライブで娘と東京ドームに行ってきました。 ものすごく人が多かったです。   乃木坂のライブは3回目でしたが、毎回楽しいです。   ビジネスの本質はお客様に喜んでいただく


リフレッシュ

  本日は熊本で父・伯父とゴルフをしました。 スコアはまずまず。   天気が良く、渋滞にも巻き込まれず とても楽しいラウンドになりました。  


家族

  今日は妻の誕生日で、家族4人で食事に行ってきました。   その前に私の実家に寄り 父・母に孫の顔を見せることができ、良かったです。   家族が過ごす時間は意外と短いですが 最も結び付きが


頑張る理由

  私は仕事が好きです。 月曜日に憂鬱になることもありません。 (起業前は度々ありましたが)   ただ、そのような私でも頑張る理由はたくさんあった方が良いです。   その一つが娘と行く乃木坂


カリキュラム

  娘が塾に通う予定で、説明を聞いてきました。 カリキュラムを見た時、すごく面白そう!とワクワクしました。   学習のカリキュラムを見て きついな〜と思うのか、楽しそう!と感じるのか。  


学食

  本日、娘が通う修猷館高校の文化祭に行ってきました。 学食でお昼ご飯を食べましたが、とても美味しかったです! そして安い。   私の母校は学食がなかったので、高校時代から学食があるのは羨ましいです。


高校入試

  昨日の朝、出社のために西新駅に行ったら 修猷館高校を受験する中学生たちをたくさん見かけました。   1年前は娘が受験でしたので懐かしいな〜と思いつつ 心の中で受験生たちに「頑張れ!」と応援しました


温泉

  三連休の最終日は妻の実家・佐賀県嬉野市へ。 毎回温泉に行きますが、良いですね〜   スキーや旅行などに行った際、大きな楽しみが温泉と食事です。   温泉も食事も各地で異なるというのが良い


三日坊主回避

  某ジムに行き始め本日が4日目。 何とか三日坊主は回避できました!笑   無理せずに、まずは運動する癖をつけることが目標です。   徐々に負荷をかけていくと思いますが、とにかく継続すること


受験

  今日・明日と大学入学共通テストですね。 昨年、息子・娘が大学・高校受験でしたが、あっという間の1年でした。   受験の1年間は旅行に行かず、子供達は勉強中心の生活でしたので 感覚的ではありますが、