明後日29日に13期が終わります。 3月2日から始まる14期に向けて頭を切り替えています。 これからの数ヶ月は経営がとても難しくなると考えております。 新型コロナウイルスの影響が本当に心配です
カテゴリー: 経営
経営リスク
福岡は今日ようやく雪が降りました。 かなりの暖冬です。 スキー場は本当に大変だと思います。 また、新型コロナウイルスのため観光業は大きな打撃を受けています。 弊社はこういった外部
過去の失敗を活かす
ギリギリの勝負をして、失敗したことがあります。 その時に足りなかったのは冷静に考える力。 同じ失敗はしない。 経験に勝るもの無し! 最近、本当にそう思います。 もち
考える
SMBCコンサルティング様主催のセミナーで登壇するため 大阪に来ています。 夕飯を食べながら、2月末までのことをじっくり考えました。 自分はどうしたいのか? この数年で、どう成長
意見
本日、5名の先輩経営者から事業に関するアドバイスをいただきました。 私から5ヶ年の事業計画を説明し その上で頂戴するご質問やご意見は本当に有り難いです。 特に質問は自分の考えを整
考える時間
今週もあっという間に1週間が終わってしまいました。 2月末の目標達成に向けて、いくつか前進したので良かったです。 平日は研修や商談でバタバタしているため、ゆっくり考える時間が取れません。 &n
接客レベル
本日、クライアント企業に行くため、小倉駅からタクシーを利用しました。 行きと帰りの運転手さんの応対レベルが全く違ったので驚いています。 行きの運転手さんは、正確に住所を確認せず、目的地まで遠回
貴重なアドバイス
昨日、所属しているibb社長塾で20分プレゼンの機会を頂きました。 テーマは「新規ビジネス」です。 いま企画している新規ビジネスについて概略をご説明し 皆さまからご意見を頂戴しました。 &nb
骨折しないように
2月末の決算に向けて全速力で走っています。 このような時、いつも思い出すのが大学のスキー部時代。 最後の大会直前に疲労骨折をしてしまいました。 熱い気持ちだけではダメ。 ただただ
十日恵比須神社
今朝、十日恵比須神社に参拝してきました。 朝行くと人が少なめなので良いです。 初めて十日恵比須神社に参拝した時だと思いますが 週末の夕方に行ったら2時間ぐらい待った記憶があります。  
39.1度
昨夜、39.1度まで熱が上がりました。 病院で検査をしたところインフルエンザではなかったのでホッとしています。 高熱だと熟睡できないのが辛いです。 1時間起きぐらいに目が覚めました。 &nbs
数年ぶりの発熱
本日、数年ぶりに発熱しました。 年末年始は例年より大人しくしていたのですが この数ヶ月の疲れがどっと出てしまったのかもしれません。