7月19日に「自立自走できる2年目社員の育成方法セミナー(オンライン)」を開催します。
無料セミナーなので、興味がある方はお気軽にご参加くださいませ!
【セミナー概要】
・上司から言われたことはやるけれども、言われたこと以上のことはしない
・仕事に対する「慣れ」「気の緩み」が感じられる
・現状に満足している様子で成長意欲や向上心が感じられない
・入社から1年以上経つのに未だに新人気分が抜け切れていない
「入社2年目」は活躍できる人材か活躍できない人材となるかの分岐点と言われます。
指導する側としては、入社2年目社員に自ら考え成長してもらいたいところですが
ただ、当の本人(入社2年目社員)はその重要さに気付かず
目の前の仕事をこなすだけ、上司から言われたことをそのままやるだけ、になりがちです。
それではどうしたらいいのか?
今どきの入社2年目社員の傾向を踏まえ、日々の指導の仕方を変化させる必要があります。
本セミナーでは、毎年200~300名の新入社員を育成する研修講師が
今どきの新人・若手社員の傾向を踏まえて
自立自走できる2年目社員を育成するポイントをお伝えいたします。
新人・若手の育成でお悩みの経営者、人事・教育担当者の方は是非ご参加ください!