考える時間 2021年9月3日:経営 2年前はとにかく忙しく走り回っていました。 社内メンバーの忙しさにも偏りがあり 最も私が忙しくバタバタしていたと思います。 しかし、これは健全な状態ではありません。 緊急事態では私が前面に出ていきますが 普段は私が忙しくしているのは会社として良くないです。 冷静に考える時間を確保することが本当に大切であると感じています。 また、社員とディスカッションする時間も重要です。 社員から意見をもらい、それを全社の視点で総合的に判断すると 良い実行アイディアが生まれてきます。 関連記事 考える時間 経営センス 賞与 はたらいく 激動の3ヶ月 マネジメント 誕生日 四半期総会 ラーメン屋閉店 価値