当たり前の話かもしれませんが 中小企業は専門特化することが絶対に必要だと思います。 色々と理由はありますが やはりノウハウの蓄積量が全く違います。 弊社であれば営業スキルに関するノウハウがどんどん溜まってきます。 〇〇の
カテゴリー: 中小企業家同友会
九州プロレスと弊社
昨日、TVQ「ぐっ!ジョブ」で九州プロレスが紹介されました。 代表の筑前りょう太さんとはプロレス研修や中小企業家同友会でお付き合いがあり 以前から熱い気持ちや人・地域への優しさを感じていましたが 放送を見て、あらためてす
仲間が増えるのは嬉しい
我が社では今週から新しい仲間が増えました。 そして所属している経営者団体「中小企業家同友会 福友支部」でも 新しく入会してくれる方がいます。 仲間が増えるというのは本当に嬉しいですね。 弊社、そして同友会に入ってくれた皆
同友会を知る会5月8日
私は5月から中小企業家同友会福友支部の新会員を勧誘する責任者になりました。 ですので、このブログでもちょくちょく告知をさせて頂こうと思います。 同友会は中小企業の経営者として学ぶべきことがかなり揃っている会です。 同友会
FBS「めんたいワイド」出演予定
またか!と思われそうですが 今度FBS「めんたいワイド」でプロレス研修が紹介されることになりました。 放送予定は23日(月)17時頃だそうです。 今週土曜日に取材があります。 私は中小企業家同友会の研修があるため立ち合い
気付くとは傷つくこと
「気付くとは傷つくこと」 私が所属している中小企業家同友会でよく言われることです。 気付いたことの多くは 自分ができていないことであり、過去の自分を否定しなければならないこともあります。 昨日の研修アンケートで 「早口だ
アライアンス経営
川邊事務所・川邊会長が提唱されている「アライアンス経営」。「自社の中核となる強みに経営資源を集中し自社にない経営資源は外部と提携関係を構築(アライアンス)することで補う」という考え方です。中小企業においてすごく大切な考え
学び続ける
昨日、中小企業家同友会の講演会で 株式会社ビジネスバンク・代表取締役の浜口隆則氏の話を聞いてきました。 起業家支援を行う浜口氏は1万人近い起業家と会い また自身も起業家として活動しています。 そのような豊富な経験から 「
福岡商工会議所での活動
営業研修を提供する傍ら 私は福岡商工会議所の登録専門コンサルタントとして活動しています。 この登録専門コンサルタントというのは 例えば、新製品を開発したが販売の方法に悩んでいる会社が 商工会議所へ相談に行き テーマにより
理念・ビジョン・方針・計画
昨年8月に経営計画書を策定し 経営理念「熱・考・動」や経営方針を決めました。 経営方針の一つとして「他社との積極的な協業」をあげています。 こういった方針を明確にすると 聞くもの、見るものが違ってきます。 9月以降、協業